お問い合わせ

?K?1?i

大東流合気柔術幸道会 東辰館支部

メニュー

大東流合気柔術の沿革 幸道会の歴史 幸道会の技法 お知らせ 以前のお知らせ リンク

ごあいさつ

幸道先生

大東流合気柔術は、合気道のもとになった武術のひとつです。
大東流合気柔術幸道会は、武術家の武田惣角先生より直伝された堀川幸道先生が、昭和25年にオホーツク海沿岸の湧別において創設された大東流合気柔術の会派のひとつです。
大東流合気柔術六方会を創設された岡本正剛宗師が極められた武術としても知られています。
東辰館支部は、平成29年に有志が集まって設立した新しい支部です。メンバーもまだまだ少ないですが、それぞれの時間に合わせて無理なく練習をしています。
大東流の免許皆伝であり、幸道会の歴代の総本部長を務められた井上祐助先生、新保建雄先生、師範を務められた加藤富春先生より伝授された技を練習しています。
新しい生活を始められる方や、なにか生涯の趣味を持ちたい方にも、合気柔術は適していると思います。
関心のある方は、経験等不問です。お気軽にお問い合わせください。
合気の原点を発見できると思います。知らなかった自分を見つけてください。

お知らせ

・R5. 2.24 お知らせを追加
・R5. 1. 1 お知らせを追加


大東流合気柔術の沿革 幸道会の歴史 技法 お知らせ 以前のお知らせ リンク

Copyright(C)2019 大東流合気柔術幸道会 東辰館支部 all rights reserved.